第173回『まちむら興し塾』 2019年12月17日
         
      
テーマ 学生会員を増やすための魅力的なプロジェクト検討会

          品川区への提案「あなだが主役」
          『しながわ和と輪実行委員会』お手伝い事業
 
 
江戸時代のこどもの遊び  
 
 浮世絵 品川宿  
 
    『まちむら興し塾』 勉強会の様子・参加者写真
 
 ● まえがき


 昨年度からの課題「学生会員を増やす」にはどうしたらよいか?
 
 まず、一番肝心なのは、「NPO法人ふれあいまちむら興し塾」として、
 学生を引きつける、魅力的で・楽しく・気持ちが高揚するような「活動」
 に取り組んでいることをアピールすることです。

そのために目指す活動のテーマを下記の2項目としました。

1.旅行・地域振興を中心の会員以外に、いろいろな分野で活躍している社会
  人の会員を増やす
   ⇒ お誘いした成果として、何人もの新規会員に加入して頂きました。

2.柱になるプロジェクト「品川区の活性化事業に挑戦」
  昨年、『まちむら興し塾』の新規会員になった株式会社スラップショツト
  社長柿澤さんが、既に委員として加わっている『輪と和の実行委員会』の
  裏方として、品川区の公募事業「しながわ文化プログラム」に応募しよう
  と、東海道五十三次の第一番目宿場「品川宿」にちなんで、毎年実施され
  ている「しながわ宿場祭り」への「江戸自体の子どもの遊び」体験事業。

 更に、品川区の無形文化財「品川職人職」の匠の技、邦楽演奏などの日本の
 伝統文化をテーマに取り組むことにしました。

⇒ その事業に取り組むまでの経緯・背景と内容の作成までの中間報告です


 
目次   (各欄クリック 各ページへ)
 Ⅰ 『しながわ和い輪いPlaza』の開設
  『しながわ和い輪いPlaza』運営協議会設立
   1.目的
   2.品川職人組の活動
   3.日本の懐かしい子どもの遊び体験・教室同時開催
      ● 昔からの子どもの遊び紹介
   4.区民グループ会員によるサークル活動・講座の活用
      ● 日本の伝統文化紹介
   5.販売促進
   6.観光資源として活用案
   7.和気あいあいモーニングカフェ開催
   8.開設・運営費用
   9.主な開催会場候補
  【具体的な事業展開に関するミーティング報告】20.0116
    ○ 具体的な実行案・準備・課題など
  新品川宿『在宅型民泊』推進事業
    『インバウンド誘致の最適な 民泊(在宅住宅泊)
 『しながわ和い輪い Plaza』事業推進運営協議会図
 Ⅲ 大崎ウインズシティ活用事業案
   1.提案の目的
   2.大崎ウインズシテイ概要
   3.イベントの考え方
   4.イベント案 ギネス(OWC:Osaki Winz City記録)に挑戦 
   5.ビオトープ造園 花植え・野菜収穫・田植え体験など
   6.事業推進の調査・準備
 ◎ まとめ
 
  提案書
 Ⅰ 【『しながわ和い輪いPlaza』の開設】
 《 区民の・区民による・区民のための笑顔・生き甲斐創りの活動 》
見る・聞く・利用する観客から、主役はあなた
WaHand-to-hand
区民・賛同者・協力者が手と手を取り合って、心身リフレッシュさせる
交流<![endif]>の輪と伝統文化を広げる。
 
  ● 『しながわ和い輪いPlaza』運営協議会設立
     和と輪の会中心に、各種団体・組織、区民有志、学生へ参加を呼びかけ
   1.目的

     1)しながわ区民同士の親子三代相互の交流と憩い、生き甲斐創成事業

     2)品川区民以外の同好の仲間との交流人口の拡大+経済効果

     3)品川区の公共施設有効活用

     4)埋もれている観光資源の発見・再生・活用&新コンテンツ創成

     5)日本・品川の伝統文化を広く、知ってもらう

     6)インバウンドの誘客と品川区民との交流拡大

   2.品川職人組の活動
         ⇒ 品川職人職ホームページ
     1)製品を常設・販売
       展 示:季節感に合わせて展示品を用意

       販売品:手軽に買えるものを開発

  課 題: ① 活動拠点のスペース確保、展示会場作りなど
            ② 管理人の確保

     2)体験教室定期開催
        土休日中心に会員持ち回りで開催
     3)『輪と和でつなぐ伝統文化まつり しながわ風流』の推進・新規プロ
       グラムの創設
       ① 区民に親しまれ、魅力アップのため、見る・観るから参加型を検討

      イベント出演者を品川区在住、在籍、関係者に限定、こだわる

職人組の匠のみなさん
  3.日本の懐かしい子どもの遊び体験・教室同時開催

    お手玉、コマ回し、けん玉、竹トンボ、折り紙、紙飛行機、竹鉄砲、割り箸
    てっぽう、馬跳び、空き缶歩き、めんこ、お手玉、双六、輪回し、シャボン、
    ヨーヨー等々

    ⇒ 指導・指導員養成:指導員養成講座への参加者募集を依頼
       日本レクリエーション協会レクリエーション・サポーター派遣の依頼
       https://supporter.recreation.or.jp/

 ● 遊び紹介
   
竹トンボ作り&飛ばし競争 
   
 水鉄砲作り&飛ばし競争
   
竹馬作り&競争 
   
 馬跳び 何人乗れるか  お手玉
   
福笑い 
   
凧作り&凧あげ 
   
けん玉 
   
 しゃぼん玉
   
 紙飛行機作り&飛ばし ボール回し 室内で 
   
めんこ 
   
 駒回し
 ページ先頭へ
  4.区民グループ会員によるサークル活動・講座の活用

    品川区の地域振興の観光資源として前面に掲げ、『しながわ和い輪いPlaza
    と活動の連携を図る。
    1)カルチャー講座・区民活動       
 講座名  数
・伝統工芸匠の「品川職人組」 24人 
 ・品川区シルバー大学   129講座
 ・メイプロカルチャーセンター  89講座
 ・いきいき広場   13講座
・その他 品川区  8講座
・品川区自治会・町内会 約200 
    2)東京文化交流親善コミュニティー 
       会員 315名 女性と高齢者が多い
   ● 日本の伝統文化紹介
   
 海外からのお客様との交流 カタコトでも会話 おもてなし 
区民自ら、参加、手に手を繋ぎ、笑顔溢れる 「訪れて良し、住んで良し」の街作り
   
 華道体験  茶道体験
   
 陶芸体験  コーラス
   
 着付け  日本舞踊
   
 習字  作法・おもてなし
   
 三味線体験  琴 体験
   
 刺繍  編み物
   
 折り紙  お手玉
   
 そば打ち体験&試食  料理教室(親子・パパ)
   
 ヨガ  太極拳
   
 ダンス  健康体操 
   
 柔道  空手
   
 お祭り  盆踊り
  ページ先頭へ
  5.販売促進

    運営者・協力者のプロフィールを匠の技だけでなく、身近な人で、親しみや
    すい人だと知ってもらえる、生い立ち、趣味、心情なりを、動画を含めて紹介

    1)多言語案内、翻訳機能付ホームページ、パンフレット作成

    2)品川区・品川区観光協会、都観光案内ホームページに掲載依頼

    3)リアル旅行会社・Web旅行会社と協定・協力依頼

    4)FacebookTwitterInstagramYouTubeTripadviserNAVITIME
      等々SNSでの強力に、かつ積極的にアピールを図る
      ○ 学生・有志の持ち前のスキルをフルに活用する。

   6.観光資源として活用案
    1)観光資源として、開講日に合わせて体験希望者・インバウンドも含めて
      観光客に有料で提供
    2)年間のイベント・体験活動を通して知り合った人たちの区民作品展示会
      ・即売会と区民自慢の手作り料理販売会を年2~3回開催。
      ○ 課題
        ・ボランティア案内人 の確保

      ・製作体験指導者育成(学生・ボランティア)

    3)匠(「品川職人組」)直伝 お手軽わくわく体験会の開催
      着付け、染め物、漆塗り、すだれ、刺繍、江戸切り子、桐箪笥、浮世絵
      陶芸、提灯、帯仕立て、金網、銀器、鋳物はさみ、華道、茶道、雅楽、
      その他推薦する体験  
    4)ギネス・品川区記録に挑戦

       年間行事として、トレンドを反映させたテーマを決めて、品川区民が持
      っている、日本伝統の和の文化、匠の技、技術、知識、技能を結集して、
      子どもたちと両親・ジジババの社会人、学生が一緒に、記録作りに挑戦。

      例:1000人竹トンボ作り・飛ばし競争、竹馬作り&競争、折り紙1万
        枚で品川宿アート

  7.和気あいあいモーニングカフェ開催

      引きこもり、一人暮らしの方、話し相手が欲しい方々へ出かけるきっかけ
     作りと区民ジジ・ババ・パパ・ママ・子ども、三世代のふれあい、交流おし
     ゃべ りができるコミュニティの場にする。

     1)毎週土日の午前中 または必要に応じて 

     2)会費:一人コーヒー+パン・ピザ・スィーツ等付き 800円以内

     3)不定期開催 :スイーツ・料理教室&座ってできる体操会

     4)主催・支援
       主催:『しながわ和い輪いPlaza
       実施:区民ボランティア有志、NPO、学生(若者)を公募
          候補 NPO法人シービー・シナガワ

       支援:地元商店街・商工会と連携 現物提供・寄付金募集

  8.開設・運営費用 
     1)開設費用
       ① 各省庁・東京都・品川区の補助金
       ② 協力企業・組織からの支援金


        ふるさと納税の寄付金をクラウドファンディング型で出資者を募る
          「ガバメントクラウドファンディング」を活用
          匠の作品を返礼品にして、事業の運営費を募り、合わせて資金提
          供者を株主にして、品川区との交流補より深くすることを図る
     2)運営・維持管理費用
        各種イベントの売上・手数料
        各種国・都・品川区の受託事業
  9.主な開催会場候補 

こみゅにてぃぷらざ八潮内 元気食堂うさぎ
レストランクラ、「プチレーブ Cafe
  上記2つとも品川区立中小企業センター内

・調理室がある公共施設 自主運営 
 荏原文化センター八潮地域センター

・その他 臨時特設会場

 
 【具体的な事業展開に関するミーティング報告】
  2020年1月14日

 ◎ 具体的な企画について

今回は「輪と和の実行委員会」として提案する。

・子供達に、江戸の伝統文化の理解と体験をさせる場として、秋に開催されている
 「しながわ宿場祭り」の公募事業に応募する。

・すでに、伝統文化の発信の場として存在してきた、このお祭りを30周年という
 機会にさらに活性化できるように、貢献したい。

・北浜公園を会場として、江戸時代の当時に子供達が盛んに遊んだ、忘れかけられ
 た遊びを再現させ、体験させる。

・実際に江戸時代にあった、こま回し、竹トンボ、竹馬、しゃぼんだま、けん玉、
 福笑いなどの遊びの道具作りと、制作後の競争する実体感で盛りあげる。
 ※ 楽しく、引き込まれるように具体的実施方法は追って作成する。

・ギネスに挑戦できるような仕組みを考え、参加者全員での達成感を味わえるよう
 なチャレンジを行う。

・このチャレンジは、毎年継続して、更新を狙う行事とする。

 ◎ 具体的な準備、手配、見積

 ・北浜公園 京浜急行線 新馬場駅そばで、会場となる公園の環境を確認が必要。

 ・懐かしいおもちゃ体験を教える指導者の手配

 ・おもちゃのレンタル、購入など準備

 ・宿場祭りのコンセプトや出店者、企画内容を確認。

 ・おもちゃ体験をさせるスペースの設営

 ・みんなでチャレンジ!する企画の検討

 ・ギネスの登録、応募への方法の確認

 ・電源、テント、机、イス、シート、音楽

 ・330~360万円以内の予算で見積

 ◎ 課題

 ・電源・・・EVカーの利用

 ・集客・・・来場者は例年2日間、全体で8万人。PRが必要、情報発信の方法

 ・大学生の活用 ボランティアスタッフ

 ・産官学としてアピール 品川大学連携協議会(6大学)をまきこむ。

 ・提案書の作成

  ◎ 今後のスケジュール

   ・2月上旬が提出期日、今後の進行スケジュール作成

   ・北浜公園の下見、宿場まつりの理解、

   ・懐かしおもちゃ体験企画案の具体的内容の整理

   ・具体的な手配、準備、見積

  ページ先頭へ
 Ⅱ 新品川宿『在宅型民泊』推進事業
 横須賀でのインドネシアの人たちが民泊 神奈川新聞より
   『インバウンド誘致の最適な 民泊(在宅住宅泊)

    区民自らの手で品川区の活性化を図り、自分たち自信の生き甲斐の機会に

     東海道五十三次の第一番目の宿場町となっていた歴史的背景を前面に、品
    川区ならではの魅力をアピールするとともに、地元住民と交流を深め、日本
    のありのままの家庭の素晴らしさを実感できる住宅宿泊の受入の体制を確立
    し、特に、インバウンド誘客に結びつけ、更に、区民の人たちの生き甲斐・
    更なる経済効果をあげることを目標に、交流人口の拡大を図るPOST五輪
    事業として提案する。

【 区民自らの手で「住んで良し、訪れて良し」の品川に 】


    --2016年作成された「品川区都市型観光プラン」の観光客誘致対策に
      沿って--

     品川区民はほとんど関心をもっていない、『住宅宿泊事業法の住宅民泊』の
    受入の推進を図る。

   不動産投資型ルームシェアの民泊は対象外とする。

 
   1.メリット

      1)埋もれている各個人のスキルをアピールできる。
       各個人が趣味にしている華道・茶道・陶芸・三味線・琴、習字、そば打ち、
       太極拳、ヨガ、日本の伝統料理などなどのスキルを通して、お客様にと一
       緒に、楽しむ。

      2)話題がないシニア夫婦家庭が増加する中、「おもてなし」をすること
        で、生活に張りが出る。
        ⇒ 生き甲斐の創出
  
      3)孫の小遣い以上の収入も得られ

      4)インバウンドが求める、ありのままの日本の生活体験を提供、交流を
        深められる

   2.課題

     1)登録手続が面倒

     2)運用管理体制

     3)販売促進
       ① Airbnb、百戦錬磨などへの登録
        外国語対応手引き、マニュアルの作成
        多国語ホームページ作成
       ④ コト体験、旅ナカ体験を掲載しているWebサイトに登録
       ⑤ instagram Tripadviser facebook Youtubu等に常に情報更新


   3.受入説明会開催の告知を依頼
     先ずは、品川区の品川区保健所生活衛生課医薬環境衛生担当
      (03-5742-9138)に説明会の開催を依頼する。
 
 話しが弾む  親切に案内しよう
  ※ 参考統計
      ◆ 住宅宿泊事業の届出状況 
         観光庁 2018年3月15日~2020年1月9日までの件数
 住宅宿泊事業者(民泊ホスト) 届出件数 事業廃止 うち届出
住宅数
 都道府県 7,062件 631件 6,431件
 保健所設置市 8,430件 1,290件 7,140件
 特別区 7,876件 922件 6,954件
合計 23,368件 2,843件 20,525件
  品川区 124件 30件 94件
登録件数
 住宅宿泊管理事業者
 (民泊運営代行会社)
2,019件
 住宅宿泊仲介業者
(Airbnbなどの民泊仲介サイト)
77件
 ページ先頭へ
 『しながわ和い輪い Plaza』事業推進運営協議会図
 
   ● 品川区 大学等との協働推進競技会との連携 
しながわ大学連携推進協議会 更新日:品川区19.0629

      品川区と大学が包括的な連携のもと、教育・文化、健康・福祉、産業・観光
     環境・まちづくり等の政策で協力し、区における地域社会の課題解決及び大
     学の教育・研究機能の向上を図り、もって地域社会の発展を図ることを目的
     として、「しながわ大学連携推進協議会」を設置しています。

     会員は、星薬科大学、立正大学、清泉女子大学、昭和大学、東京医療保健大学、
     産業技術大学院大学と品川区です。

  ページ先頭へ
  【品川区内・伝統の技・市民サークル活動の紹介】
   1.品川職人組  

    予約・受入窓口 株式会社スラップショツト 柿澤美貴さん

   伝承され培われてきた古きを伝承しつつも新しく洗練された伝統の技で魅力
    あふれる製品を作り出す品川職人組。

   私たち品川職人組は、東京「品川」から国内、海外へと活躍中。

◆ 登録職人名・製品名    24名 ◆
伊藤太郎・・・・・浮世絵 鈴木裕二・・・・・江戸すだれ
榎本宣道・・・・・仏像彫刻 関 勝利・・・・・東京銀器
大石 稔・・・・・和竿 高橋紀子・・・・・和裁
鎌田民夫・・・・・骨董修理 田中勝重・・・・・漆工芸
川辺勝久・・・・・江戸切子 蔦 勇作・・・・・金網
黒木昭夫・・・・・木工挽物 成沢泰昭・・・・・東京描友禅
剱持 博・・・・・和裁 林 正次・・・・・東京桐箪笥
笹原木実・・・・・日本刺繍 林 英知・・・・・東京桐箪笥
佐野文夫・・・・・表具 藤山千春・・・・・草木染手機織物
シマムラヒカリ・・陶芸 藤山優子・・・・・草木染手機織物
下田洋靖・・・・・提灯文字 溝口悌子・・・・・帯仕立て
新保欽二・・・・・理美容鋏製造 八木時人・・・・・和裁
  2.東京文化交流親善コミュニティー
 代表者  村川 茂治  
 会員構成  315名 女性と高齢者が多い
 郵便番号・住所  〒140-0014 品川区大井1-11-1 麺's共和国内
 電話番号  03-3776-7774 sadomura1192@yahoo.co.jp
 入会金・会費  1,000円
 ホームページURL https://www.facebook.com/tokyo.bunka.koryu/
 設立年月日  平成7年9月29日
  3.2019年版 品川シルバー大学 自主サークル・団体紹介


     品川区シルバー大学の理念である、「高齢者の生きがいづ<リ」と「長年
    培った知識や経験を地域社会の中で生かしてい<」を受け継ぎ、各サークル
    ・団体は、主に区内を中心に、芸術・文化・学習・スポーツ・健康づくりな
    どの活動を行っています。

     問い合わせ先 品川区文化スポーツ振興部 文化観光課 生涯学習係 
      5742-6837 FAX 5742-6893


● かな・書道         10 ● ガーデニング・園芸      3
● 絵画           6 ● ハーモニカ          2
● 絵手紙           4 ● ウクレレ           9
● 語学            18 ● ハンドベル・オカリナ     2
● テーブル作動・男の料理教室 2 ● 文章作り・朗読        2
● キルト・編み物       4 ● 俳句の会           2
● 陶芸            4 ● 麻雀           4
● 写真            2 ● ビリヤード・ダーツ       2
● ダンス          2 ● 気功・太極拳・ウォーキング  10
● コーラス          12 ● スチレッチ体操・ヨガ     6
● 史跡・歴史探訪       6 ●脳トレ           1
● マジック          6 ●パソコン・市民活動・ボランティア 6
● 囲碁・将棋         4 合計 129
 4.公益財団法人品川文化振興事業団「メイプロカルチャーセンター」
 ◆料理・茶道・華道 12
 ◆手工芸2 25
 ◆手工芸1 19
 ◆趣味・教養 29
 ◆八潮教室 4
 合計 89
 5.その他 品川区ホームページ 更新日:2019214
 生け花教室  ボランティア園芸講座
 お国自慢料理教室  みどりと花のフェスティバルにおける園芸講座
 料理教室  奥峰子の素敵な園芸講座
 園芸教室  みどりと花のフォト講座
  ページ先頭へ
 Ⅲ 大崎ウインズシティ活用事業案
 
 大崎ウインズシティビル エンラランス
 
 
 大崎ウインズシティビル 平面図

  1.提案の目的  
    1.ここに勤務している方々、住んでいる方、近隣りお住まいの方々と、近く
      にある公園や敷地内、エントランスロビーなどを利用して、コミュニケー
      ションが図れて、人間関係の距離感が縮まるような季節感を取り入れた体
      験内容で、楽しめて、学べたりできるイベントを提案する。

      ターゲットごとの提案も大歓迎!!

    2.ビジネスマン向けの価値があるセミナーを開催したいので、多岐に渡る
       ジャンルの講演者の候補を提案してほしい

  2.大崎ウインズシテイ概要

     ⇒ 日本土地建物がオーナー
     大崎駅西口の複合施設 敷地面積は2169坪

    ○ オフィス部分の「大崎ウィズタワー」、
      オフィス部分の「大崎ウィズタワー」は地上24階・地下2階。
      貸室面積は約5801坪。
    
    ○ マンション部分の「ル・サンク大崎ウィズタワー」、
      地上25階、204戸。
    
    ○ 店舗部分の「大崎ウィズシティテラス」、9店舗が出店。
      ・大崎発祥のつけ麺店「六厘舎」のほか、
      ・カフェ「Little Food Court Cafe KITECHO」、
      ・弁当・総菜店「Take away Foods BLACK ELEPHANT」、
      ・焼き肉店「池上線ガード下物語」、
      ・理容店「Barber&facial FUJI」、
      ・接骨・鍼灸・カイロプラクティック院「大崎駅前治療院」、
      ・不動産「ナイス住まいの情報館 住まいる Cafe 大崎」、
      ・クリーニング店「ポニークリーニング」、
      ・郵便局
      ・高齢者福祉施設「品川区立大崎在宅サービスセンター・大崎在宅介護
       支援センター」

  3.イベントの考え方


 ◆ 過去にはクリスマス会、ハロウィンとか季節ごとのイベントを実施している

 ○ オフィス勤務の方々・住人が直接顔を合わせてコミュニケーションを図れる
   内容

 ○ 全員参加型の「ギネスに挑戦(OWC記録:Osaki Winz City)」など記録に
   挑戦するイベントにする。
   ・遊びだけど、つい本気になって、まじめに遊べて、達成感も味わえる。

   ・女性・子ども・お年寄りが参加しやすいように玉入れなども取り入れる。

 ○ 屋上・庭園にビオトープを作ることも検討
   ・都内でも多数のビルが、温暖化低減、環境浄化の目的で造成している。
   ・一部では、餅米を地元小学生と田植え、収獲体験して、餅つきのイベント
    を実施している

  4.イベント案 【ギネス(OWC:Osaki Winz City記録)に挑戦 】
   
  樽転がし競争
   
  長靴投げ 競争
   
  種飛ばし 競争
 
  ビールジョッキ運び競争
 
   
  グループ別 馬跳び 何人が乗れるか 何人飛べるか
   
 缶ぽっくり作り&競争  けん玉競争
   
 竹馬作り&競争  コマ回し競争
   
 玉運び 室内 玉運び 
   
 フラフープ競争 缶蹴り 
   
 グループ対抗 大凧作りに挑戦  凧作り体験&飛ばし競争
   
卵運び競争 
   
 紙飛行機作り&飛ばし競争 縄跳び競争 
 
 4.ビオトープ造園 
   【効果】
      ① 環境の美化・浄化
    ② 省エネ効果
    ③ オフィス勤務・住人・近隣住民の方々憩いの場
    ④ 子どもたちへの自然観察&体験ネス】
     ● 事例
 
アークヒルズの屋上ビオトープ庭園  
 
  アークヒルズの屋上庭園 アップ
 
東急プラザ屋上庭園 
  ページ先頭へ
 6.事業推進のための準備・調査
   ・ビジネスでいうとどんな会社があり、どんな仕事をしているか
   ・住民ではどんな人が住んでいるかを認識する。防災の観点からも
    ※ 提案期限の制限が無いので、予算ありきでなく、できるだけ多くのアイデア
     を出して、継続できるように充分検討を重ねて提案する。
 
 ◎ まとめ

   大崎ウィンズシティは後日に残し、品川区の公募事業に向けて、
   「和と輪の実行委員会」として、

   江戸時代の遊び、伝統文化をテーマにそって具体的なイベント案を考え、
   2月16日の提出期限までに、受託を目指すことにしました。

   ページ先頭へ
 『まちむら興し塾』&二次会
 
今日の勉強会参加者全員  
 
後列 伊籐さん、丸田君、樋口さん、飯田さん、上田さん、高橋さん
前列 長畑さん 長坂
 
 
講演中 
   
講演中  
   
 沖縄から参加 樋口さん  飯田さん
   
  伊籐さん 長畑さん かぜで絶不調なのに出席   
   
 上田さん   高橋さん   
   
丸田君    沖縄から参加 樋口さん   
 二次会 
   
樋口さん、高橋さん   丸田君、長坂  
   
樋口さん、伊籐さん    高橋さん、飯田さん、上田さん   
   
上田さん   樋口さん  
   
飯田さん   伊籐さん 
高橋さん、飯田さん、上田さん  丸田君 
 ページ先頭へ
 
 お問い合わせ
・入会ご希望者 

  NPO法人ふれあいまちむら興し塾 

   270-0034 松戸市新松戸3-222-203
    TEL 047-330-4421 FAX 047-344-1993

       E-mail: ls-plan@lapis.plala.or.jp 
   http://machimura-okoshijuku.com/
   http://www.honobono-taiken.net

kamogawa futthushi premiamu kisarazu ichihara tokyoolympic ichinomiya